【続】ラヴ&ピィース ヘァピィバイクライフ

主にマウンテンバイク(シングルスピードなどキワモノ系)の老年に突入中のおじさん備忘録です。30年ぶりにモーターサイクルリターンしハッスル加速中!

そして建国記念日

しかし、一週間はあっという間ですね。節分が明けて週末突入。

土曜日、朝イチでいつものように庭イジリしたあと、縄跳びしたりして健康維持に努めます。

庭の枝垂れ梅の蕾大分膨らんで来ました。着実に春が近づいていますね。天気も良いし。(精神的には依然すぐれないのですが。。。)

土曜日はその後ドライバーとなってムスメの大学へ行き、イベントを観て帰りました。帰路買い物と散髪行って帰宅。

翌日曜日。引き続き良いお天気です。朝晩は冷え込みますが、日差しがあるので暖かく感じます。午前中にシングルスピードサイクルクロスバイクで出動!

病み上がりなのでゆっくりペースでポタリングします。とはいえ結構アップダウンのある横浜の奥地なので、登りはそこそこキツイです。

今日のライドはサングラス型ブルートゥーススピーカで音楽聞きながらです。楽しい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

ゴルフ場横の道をシャーっと駆け抜けまして、

いつ開通するのか不明な道路の端っこを通り、

メル■リで売れた商品発送のためクロ○コさんへ寄って、

ぐるりと回って帰宅。久しぶりに長めの距離を走って気分転換(になったと思いたい。)そんな感じで週末終了しまた。

月曜日は在宅勤務し、本日建国記念日でお休みです。

ムスメは大学のお友達の実家(山形)へ遊びに旅行へ出かけていきまして、今日も天気良いので、残った夫婦二人でウォーキングへ行って来ました。

まずは電車に乗って4駅先で下車しウォーキング開始。

朝は冷え込みましたが、日差しのあるところは暖かいです。日陰は寒いのですけどね。

イロイロ巡りながら家の方へ戻っていきます。こちら某神社の梅は三分咲きといった感じでしょうか。春近しといった感じがしますね。

途中富士山が良く見えるスポット発見!

途中の牧場に寄ってみました。アイスクリームは食べませんでしたヨ。偉いなσ(゚∀゚ )オレ

(無精ひげがムサくてすみません。)

そして、午後からモーターサイクルで出動します。冬場は定期的にエンジン掛けないと不安なもので。

もうすぐ還暦の不良老年夫婦で寒中タンデムライドして行った先は、

こんな変わったものを売っている魚屋さんが入っているスーパーでした。

午後遅くなると急に寒く冷え込んでくるので早々に帰宅しました。今夜はゆっくりして明日からのシゴトに向けて英気を養いたいと思います。