【続】ラヴ&ピィース ヘァピィバイクライフ

主にマウンテンバイク(シングルスピードなどキワモノ系)の老年に突入中のおじさん備忘録です。30年ぶりにモーターサイクルリターンしハッスル加速中!

その他

6月最終末、50代最後のウィークエンドでした。自転車もオートバイも無し。暑いのでオーケー👌

長いタイトルですみません。 暑い毎日が続きますね、少し雨が降ってくれたので良かったですがこのまま梅雨明けだと水不足が心配になります。 ソンナ最中のウィークデイ、 ナニヤラ届きました。 シマノ!噂の新型電動コンポフルセットか?! いえ、違います。…

強風の週末、梅雨前線戻ってくるようですね。

今週末は暑かった。風も強かった。 事後報告ですが、先週日曜日は父の日ということで飲ませていただきましたよ。旨かった。 で、週末突入前の金曜日夕方12か月点検で預けていたモーターサイクルを引き取りに行って来ておりまして、土曜日早朝は先週の続きの…

6月突入の週末でしたが日曜日はちょっとグズツキ気味でした。

今週末は梅雨入り前に土日とも良い天気という予報でしたので期待していました。 で、その土曜日は朝庭仕事したあとコス○コへ買い出しに行って来てから午後イチで、 モーターサイクルで図書館へ行って来ました。先週末はモーターサイクル乗れなかったので。 …

土曜日本降り後夕方雨上がり、日曜日好天の週末

目まぐるしく天気の変わった週末でした。金~土は寒かったですし。 土曜日は結構な雨量でまったく外出する気が起きず、家で読書してゆっくりして過ごしまして、午後ドライバー業務している最中に、 車の走行距離が12万キロに到達しました。9月には車検を通し…

土曜夜~日曜朝雨でしたが、ソコソコ楽しめましたし、家事もして充実した週末でした。

週末になると元気ハツラツになる還暦直前のジーサンです。 土曜日は夕方から雨予報。なので朝から活動開始。まずは庭の草むしりなどしてから、 モーターサイクルの出動準備をば。 妻とタンデムツーリングに出掛けます。 1時間半ほど走りまして、目的地に到着…

土曜日の嵐が過ぎ去り日曜日回復も風強くイマイチでしたね。

庭のイチゴがまだまだ実をつけてくれていて、 引き続き収穫中です。 金曜日夕方(在宅勤務でして)、仕事切り上げてモーターサイクルでお買い物へ。食料品を調達して帰りました。 土曜日は雨予報で、朝から雨、その後風も強くなってきて嵐ですね。読書などし…

金曜夜から雨降るも土曜日午前中に上がるがその後強風で日曜日は良好なれど下り坂の週末(タイトル長い!)

土曜日午前中に雨が上がったのでロングテールバイクで出動し、 いつもの図書館詣でに行って来ました。 車で行くとなると、図書館の駐車場は3台しかなく、いつもほぼ空きは無い状態で、近くのスーパー駐車場は30分間無料のためその時間内に選本を選らばねばな…

2025年ゴールデンウィーク後半戦

2日は一日雨だったのでゆっくりしましたが、3日からは天候も良く出かけますヨ。 タンデムで一泊ツーリングへ。 暦上では4連休の初日ということもあり、途中のアチコチでの渋滞を何とかクリアして、一つ目の目的地に到着。 こちらに来るのは3回目ですかね。(…

2025年黄金週間中盤戦

29日は昭和の日で祝日。モーターサイクルでお出かけします。 その前に。 ライトセンシティブレンズの具合を確かめてみます。まずは屋内での状態。ほぼクリアですね。可視光透過率80%といった感じでしょうか。 で屋外。ライド中ですが、だいぶ暗くなってます…

2025年黄金週間突入のウィークエンド

今年のGWは最長で4月26日土曜日から5月6日の11連休となるところもあるようです。私も来週後半は有給休暇入れて休む予定ですが、まずは突入前の木曜日にナニヤラ荷物が、 届きましたよ。ウッヒョ~。。。(((o(*゚▽゚*)o))) 翌金曜日に、仕事(在宅勤務です)し…

土曜日は気温グッと上昇も日曜日は気温下がり風強かった週末

ようやく春になった感じですが、待ちに待った週末(毎週そんな感じでウィークディ仕事しているグータラ会社員です。)。 土曜日、朝イチはいつものように庭の手入れやら掃除やらしつつ縄跳びして体力維持に努めます。朝から気温が上がってきて暑い一日でした…

2025花見ラストチャンスの週末

今週末は花見のラストチャンスでしたね。例年だと3月末頃が見ごろって感じですが、今年は4月になってから。寒の戻りがあったせいでしょうか。それとも氷河期に入りつつあるということでしょうか。。。( ゚Д゚) で、土曜日。朝イチでいつものように庭の手入れや…

3月最終週末、天気イマイチとちょっと寒の戻り

3月もあと少しで終わりですね。ウィークデイは暖かく夏日なんていうヘンテコな天気でした。さあ土曜日!・・・と思ったら朝から雨。午後上がるかなと思っていたら結局ずっと雨で残念でした。車でお買い物と図書館へ行ってきただけで終了。まあゆっくりできた…

春分の日からの週末。(結局4連休(((o(*゚▽゚*)o))))

3月20日木曜日は春分の日でお休み、 朝イチでメ■カリで売れた商品を発送しに、電動アシスト自転車で行って来ました。やはり変速がイマイチでストレスフル。リア側の調整では治らないので、シフトレバー側を見てみようと思います。 その後、モーターサイクル…

土曜日は午後から雨で日曜日は一日雨だった週末

週末になると元気がモリモリ湧いてきます。 が、土曜日は午後から雨予報。コリャ午前中活動するしかない!ということで庭掃除等した後、久しぶりに妻の電動アシスト自転車乗ってやろうとしたら,,, まさかのリアタイやパンク。。。で急遽修理。ちゃんと直った…

夕方から夜にかけて降雪も積もらずの週末

ようやく週末突入~。(((o(*゚▽゚*)o))) ウイークディは死んだように気力が失せますが、週末になると元気が沸き起こってくるどうしようもない還暦間近野郎です。 土曜日は午後から雨そして夜には雪になるという予報だったので午前中にロングテールで徘徊してき…

3月突入!暖かい週末

2月最終日、金曜日は燃えるゴミ出しの日でしたので、先週に引き続き長く使っていたコチラ、 METのRivale、 良く知らないロードのチームモデルのようですが、カラーリングが気に入っていてステッカーチューンして2017年モデルなので8年くらい使っていることに…

そして建国記念日

しかし、一週間はあっという間ですね。節分が明けて週末突入。 土曜日、朝イチでいつものように庭イジリしたあと、縄跳びしたりして健康維持に努めます。 庭の枝垂れ梅の蕾大分膨らんで来ました。着実に春が近づいていますね。天気も良いし。(精神的には依…

一気に節分に。

ブログ更新少し停滞気味です。シゴトで問題が重なって勃発してまして、その影響で精神的な疲れからか体調も崩し気味で、病院行って薬もらって週末は安静にしていたりしています。ここしばらくは寒い日も続きますし、ひと段落するまでは我慢の日々です。。。 …

成人の日三連休、二輪ライド無でドライバー業務

週末は成人の日で三連休でしたね。用事がありましてこの三連休は自転車もオートバイも無しで車で遠出してきました。 土曜日朝出発し、西へ向かいます。 大変良いお天気です。寒いですけど。 静岡SAでトイレ休憩。ガンダムのグッズショップがありました。 マ…

2025年初のウィークエンド

冬休みも今週末で終わり、明日から仕事再開で残念ですが仕方ありませんね。その週末の振り返りです。 まずは土曜日、午前中に今年初の自転車ライドで近所徘徊に出かけました。まずはワー■マン詣で。特に何を買うわけでなく何か良さげなものは無いかと物色し…

2024年~2025年の年末年始アレコレ

昨年末は26日が仕事納めで翌27日金曜日から冬休み突入! で帰省してきました。27日移動日(車で午後から出発して夜10時過ぎに着)で翌28日、 広島空港へお土産を買いに行って来ました。いつもは広島駅のお土産屋さんへ行っていたのですが、いつも混んでいる…

師走のライド

ぐっと寒くなってきましたね。自転車ライドにはモッテコイでしょうか? 土曜日は午前中は庭回りの掃除やら植栽の手入れなどした後、先週の大掃除の続きで窓ふきなどしまして、その後運転手業務を仰せつかり、午後は地域の集まりに出席してたりしたので結局自…

秋から冬への週末、ナイトライドなどなど

しばらくは天気良い感じで嬉しい限り。自転車乗るのにはちょうど良い感じですがモーターサイクルではちゃんと防寒対策しないと厳しいですかね。 そんな11月最終週末突入前の金曜日夜にナイトライドへ行って来ました。 何度か参加させてもらっていたクリティ…

勤労感謝の日の週末

今週末は土曜日が勤労感謝の日で祝日でした。せっかくなら三連休であってほしいところですが、まあソコソコ天気良かったのでヨシとしましょうか。 で、まずその勤労感謝の日。 朝からオオタケトレイルヘッドで出動します。ちょっと雲が多くて肌寒い感じです…

曇りの土曜日、晴れ(て暑かった)日曜日、モーターサイクル三昧でした。

今週末は雨も降らず(すこーし降ったようですが)、自転車でもモーターサイクルでもいい感じでしたね。日曜日は晴れてちょっと暑く感じましたが。 で、その土曜日。9時ころからロングテールバイクに乗ります。 午前中は晴れ間も出てました。 土曜日の恒例、…

11月になってようやく寒くなってきました、の週末

ようやく涼しくなって来たかと思ったら、急に寒くなってきましたね。そんな11月2回目の週末です。 土曜日は良い天気。朝イチは庭の手入れやら植木の剪定なぞして、 久しぶりに縄跳びしてみました。久しぶりでしたがまあまあの跳び(?)でした。また久しぶり…

文化の日三連休の週末

今週末は三連休でした。ありがとう!文化の日。でも台風の影響で土曜日は一日雨、午後遅くから夜にかけてはかなり強く雨が降りましたね。 ムスメはサークルの関係で某大学の学祭に出店のお手伝い。雨で大変だった模様です。 でも第一土曜日なので夜は解禁!…

ムスメ二十歳バースディとピアノ発表会と第50回衆議院選挙の週末

先週、ムスメがハタチになりました。 とりあえずバースディパーチ―などしましたよ。ようやくここまで来たかといった感じです。20年イロイロありましたね。 さあ、週末突入!まずは朝イチいつものように庭の手入れやら外回りの掃除やらしまして、その後バイク…

スポーツの日の三連休、自転車もオートバイも無し。

今週末は三連休でしたが、実家に用事がありまして帰省しなければならず、そのため良い天気でしたが自転車も乗れず、モーターサイクルも乗れずでした。まあたまにはそういうこともありますわな。 連休前の金曜日朝イチでレンタカー借りて、病院へお迎えに。 …